新発田聖母こども園の、きょうの様子をお伝えします
きょうは、ゆり組の『親子むし歯予防教室』が行われました。
歯科衛生士さんから、”どうしてむし歯になるのか”や、”むし歯にならないためには、どうしたらよいか”などについての、お話を聞きました。
おうちの方と、歯磨き練習です。最初に持ち方を教わりました。「『こんにちは』の持ち方のあとは『さようなら』の持ち方ね」
次はカラーテスターを使って、仕上げ磨きを行いました「ピンク色が無くなってきたよ」
毎日しっかり歯磨きをして、むし歯にならないようにしましょうね😀
次はカラーテスターを使って、仕上げ磨きを行いました「ピンク色が無くなってきたよ」
毎日しっかり歯磨きをして、むし歯にならないようにしましょうね😀
仕上げ磨きも、よろしくお願いします。
車が出発しまーす♡お乗りください!
たんぽぽ組はきょうはイクネスまでおさんぽにいきました☆
信号を横断するときは手をあげて♡ えらいね😆
車が出発しまーす♡お乗りください!
トンネルから、ばあ!
シーソーにも乗ったよ!たのしかったね☆
さくら組の様子です。ナスの収穫をし、きょうのわかめスープに入れてもらいました🍆
新発田聖母こども園 編集 ブログ担当