新発田聖母こども園の、きょうの様子をお伝えします。
たんぽぽ組はきょうも沐浴をしました✨
ジメジメだったのでさっぱり気持ちがいいね♡ ”まぜまぜ~🌀”
すみれ組のおやつの時間です。
牛乳パックやストローの袋を、自分で開けられるようになったお友だちもいます✨
「どうぞ」「ありがとう」
ボタンをピッ!リモコン操作中です。
歌絵本、次は何の歌にしようかな~♪
ゆり組は、体操がありました。まずは榎本先生の真似をして、手と足を「ぱっ!」
台紙に自分で丸を描き、ハサミで切りました。大きい丸や小さい丸がありましたよ。
色紙を手でちぎり花火を作っていきます。
最後はちぎった色紙を放射線状に貼っていきます。「少し難しいね」なんて声が聞こえてきましたよ。
さくら組の様子です。衛生検査と生活発表『朝食のメニューは❓』を発表してくれました。
夏祭りごっこのクレープ作りをしました。「クリームをのせて・・・」
「いちごができたら、アイスも作ろう!」
ドッジボールをしました。きょうは、1-1の引き分けで良い勝負でした😊
☆☆☆きょうのメニュー☆☆☆
・ゆかりごはん
・いりどり
・牛乳
・キャベツののり酢あえ
・バナナ
483ロリー(おやつを含む)
新発田聖母こども園 編集 ブログ担当