2021年9月29日水曜日

2021年度運動会と運動会ごっこ☆

新発田聖母こども園の、きょうの様子をお伝えします。


幼児部は、サンビレッジしばたで、ミニ運動会を行いました!
開会式では、怪我なくみんなで運動会をがんばることができますように、お祈りをしました。


準備体操で、『かいぞく体操』をしました。



ゆり組のかけっこです。
初めての広いアリーナで、力いっぱい走りました☆


個人レース、『ペンギンレース』です。
ペンギンに変身して、ゲームボックスからジャンプして、おさかなを捕まえました🐟


ばら組のかけっこです。
「がんばるぞ!」


昨年よりも長い距離を、最後までがんばって走りました!


個人レース『消防隊出動!』です。
5つ玉を数えて拾い、火事のおうちに向かって投げて消火しました🚒



さくら組の個人レース『積み木組み立て競走』です。
カードをめくって出た形と同じになるように、ソフト積み木を運び、組み立てました。


ばら組の玉入れです。



さくら組のリレーです。
トップバッターさん、はりきっています!


広いアリーナをぐるりと一周、がんばって走りました。
バトンの受け渡しも上手にできました👏


さくら組おゆうぎです。
毎日練習をがんばり、振りや隊形移動を覚え、楽しく踊りました!






閉会式では、金メダルをいただきました。
みんな最後まで元気にがんばりました!


ピカピカ、キラキラの金メダル、嬉しいね!🎖✨



ちゅうりっぷ組は、おゆうぎ室で運動会ごっこをしました。
「えいえい、お~!」


楽しく『バナナくん体操』を踊っています♪


アンパンマン号にのり、星のスズランテープをくぐります。


でこぼこ道を、先生と手をつないで渡りました🚶



バイキンマンに、アンパ~ンチ!!!👊


たんぽぽ組も一緒に、運動会ごっこをしました♡


マットのお山を乗り越えて、バイキンマンにアンパンチ!!




すみれ組は、ヨリネスへ遊びに行きました。
お散歩リングにつかまって、横断歩道を渡っています。


いろいろな遊具で楽しく遊んできました♪(*^O^*)




☆☆☆きょうのメニュー☆☆☆

・ごはん
・いわしのレモン醤油煮
・ひじきの炒り煮
・大根の味噌汁
・オレンジ
・牛乳


☆総カロリー☆
532キロカロリー(おやつを含む)






 
きょうはみんな、とてもよく頑張りましたね!運動会の楽しい思い出ができました。
きょうはおうちでゆっくり体を休めて、また明日元気に登園してきてくださいね(*^O^*)まっています♪
 
 


新発田聖母こども園 編集:ブログ担当者
電話 0254-22-2045