2025年1月14日火曜日

いろいろな制作活動、楽しいね!

 新発田聖母こども園の今日の様子をお知らせします。
たんぽぽ組です★ ズボンを履くのも上手に😊  ”あんよ出てきて~”

冬の製作の手袋にシールぺったん♡


すみれ組は、スマイルせいぼのお部屋で遊びました。二人で仲良く絵本を読んでいます♪


これはどこにくっつけるのかな?


プーさんに「あ~ん!」「おいしいかな?」


ちゅうりっぷ組は、お遊戯室で遊びました。仲良くすべり台♡


大きなお家ができたよー!


製作や、ぬり絵も楽しみました。



ゆり組は、先週折り染めをした紙を使って、冬の製作をしました。


糊を使ってペタペタ…。みんな真剣に取り組んでいました。
一体何ができるのでしょうか?お楽しみに!


ばら組は、先週作った切り絵を糊を使って雪だるまの体に貼りました。


その後は自分で大きさを考えながらクレヨンで丸を書き、ハサミで切りました。
上手に紙を動かして切っていきます✂


切った画用紙にクレヨンで顔を描き体と合体!おしゃれな雪だるまの完成はもうすぐです!!


さくら組は、『雪の結晶』を作りました❄折り紙を折って切ってみると、どんな模様になるかな!?


アルミホイルを組み合わせてキラキラにしました。


失敗してしまった子もいましたが、たくさん失敗して『何でできなかったのか』考えてまた挑戦しました✂ 様々な形の雪の結晶ができました。


 ☆☆☆きょうのメニュー☆☆☆

・ごはん
・ぶりかつ
・小松菜の磯和え
じゃがいもと厚揚げの味噌汁
・みかん
・牛乳

500キロカロリー(おやつ含む)








新発田聖母こども園  編集 ブログ担当