新発田聖母こども園の今日の様子をお知らせします。
たんぽぽぐみです☆なかよしのあくしゅ~😊
すみれ組は、雪遊びをしました。スノーウェアを着て準備万端‼
ズボッ!ズボッ! 雪の上を歩くの楽しいね♫
先生と雪だるまを作ったよ!上手に転がせるかな?
ちゅうりっぷ組は『手袋』の製作をしました。「ボタンは、ボンドをつけてフェルトの上に置きます」保育者の話をよく聞いて…
「ここにつけようかな」「どこにつけようかな~?」
かわいい手袋ができました♡
幼児部は、3学期の始業式がありました。園長先生の話を聞きました。『おうちの人のお手伝いをしましたか?』
ばら組は、『お友だちの気持ちがわかるようになれるといいですね』というお話を聞きました。
さくら組は、『残り3か月で小学校に行く準備をしていきましょう』『みんなで過ごすのもあとわずかなので、みんなで楽しい思い出をたくさん作りましょう』というお話を聞きました。
始業式の後は、おみ堂のプレゼッピオを見に行きました。
「12月に見に行った時とどこが違うかな?」
☆☆☆きょうのメニュー☆☆☆
・ごはん
・豆腐エビチリ
・三色ひたし
・ツナフレーク
パイン
・牛乳
497キロカロリー(おやつ含む)
新発田聖母こども園 編集 ブログ担当