2024年12月21日土曜日

✨🎄2024年度 クリスマスお祝い会🎄✨

新発田聖母こども園の、きょうの様子をお伝えします。

きょうは、幼児部のクリスマスお祝い会がありました。

【第1部 キャンドルサービス】

さくら組は、キャンドルを持って入場し、ゆっくりと舞台へ向かいました。


みんなで聖歌を歌い、お祈りをしました。


高橋神父からのお話です。


子どもたちから、イエスさまへアドベント・クランツを贈りました。
みんなの優しい心のプレゼントです。




みんなで元気いっぱい『♪あわてんぼうのサンタクロース』を歌いました。
すると、サンタさんがこども園へやってきてくれました!
「メリークリスマス!✨🎅」



サンタさんからみんなへのプレゼントです🎁



【第2部】  リズム劇です。

ゆり組『クリスマスといえば…?』
かわいい動物さんたちに扮して、「クリスマスといえば」なものを考え、それぞれ言い合っています🎂🎄🎅


「クリスマスといえば…ケーキ!!」おいしそうなケーキができたね✨



クリスマスツリーの飾りつけもしたよ🎄



サンタさんのパズルも完成!


そこへサンタさんとトナカイさんがやってきて、みんなへプレゼントを贈ってくれました🎁



最後は元気いっぱいな歌声を響かせてくれました♪




ばら組『お山のクリスマス』
かわいい動物さんたちが、畑仕事から帰ってきました。
リスさんは、「畑でたくさんじゃがいもが採れたよ!」


うさぎは、「畑でたくさん人参が採れたよ!」


きつねは、「畑でたくさんたまねぎが採れたよ!」


くまさんは、隣の森に住む動物さんたちとお友だちになるために、クリスマスケーキと手紙を用意しました。


くまさんからおいしそうなケーキとお手紙が届いたよ!


ケーキのお礼に、みんなでカレーを作ってクリスマスパーティーをしました。



みんなお友だちになれて、よかったね!😊



 【第3部】 さくら組による聖劇 『ご降誕』
最後まで一生懸命演じる姿はとても素晴らしかったですね!
長いセリフもしっかりと覚え、堂々とした発表でした。











きれいな声で、聖歌を歌いました。





クリスマスお祝い会に向けて、毎日の練習をとてもよく頑張りました。そしてきょうは、
練習の成果を発揮し、すばらしい発表会になりました。みんなの頑張りをイエス様へ、そしておうちのみなさまにプレゼントをすることができました😊

お休みの日はゆっくりおうちで体を休めてくださいね。
月曜日は3学期終業式があります。元気に登園してください。


新発田聖母こども園 編集 ブログ担当
電話 0254-22-2045