新発田聖母こども園の、きょうの様子をお伝えします。
幼児部は1学期の終業式を行いました。みんなで遊戯室に集まりお祈りをした後、園長の話を聞きました。「運動会は楽しかったですか?」「冷たいものを食べ過ぎないようにしましょうね」
クラスの先生から名前を呼んでもらった後は、1学期の様子について話を聞きました。
みんなの前に出て、ちょっぴり緊張気味の子も…。
ゆり組さんは、名前を呼ばれた後の返事も上手になりました。どのクラスも、進級時に比べると成長した姿が見られました。2学期も楽しみですね😊
すみれ組は、水遊びと寒天を使って感触遊びをしました。
「冷た~い、ゼリーみたいだね😊」
寒天を握ったり、スプーンですくったりして楽しんでいました。
時間が経つのを忘れて夢中になって遊んでいました。
ちゅうりっぷ組は、絵の具を使ってTシャツに模様をつけました。
指や手のひらでぬりぬり…どんな模様になったかな?
その後は元気に水遊びです。
残った絵の具を、手や足にペタペタ! 「楽しいね😊」