新発田聖母こども園の、きょうの様子をお伝えします。
幼児部は今年度、初めてのノアの日がありました。
メロングループです🍈みんなで一緒に朝のお祈りをしました。
七夕の飾りの輪つなぎをペアになって作りました!
さくら組が優しく作り方を教えてくれてます😊
遊戯室ではみんなで、こおり鬼をしました! まずはオニ決めです。
オニにタッチされたら、こおりになり「助けて~」と助けを呼びます!!
バナナグループです🍌
おゆうぎ室で好きな遊びを楽しみました。「かいじゅうだ~!!」
お部屋に行き、朝の会をしました。みんなで元気に歌っています♪
輪つなぎを作りました。「ここにのりをつけてね」「こうやって作るんだよ」
さくら組さんが優しく、丁寧に教えてくれました。
給食も、モリモリおいしく食べました♡
すみれ組です。
七夕製作で、お花紙をちぎってお月さまの形に貼っています。ビリビリ、ペタペタ♪
ゴロゴロ~だるまさん転がしレースをして遊びました。
ボール遊びで楽しそうな笑顔です😄
ちゅうりっぷ組はおへやで好きな遊びを楽しみました。
「ガオー!ガオー!」「キャー逃げろ~😊」
こちらはお医者さんです。「あ、おねつがありますね…」