新発田聖母こども園の、きょうの様子をお伝えします。
ばら組です。榎本先生の体操がありました。準備体操で先生のまねっこ😊
ボール遊びもしました。ボールを床についてキャッチ!
ドリブルにも挑戦!!初めは難しかったお友だちも、だんだん上手になってきました✨
最後にボーリングのように、的に当てられるかな!?真っすぐ転がすのが上手なばら組さん!
的が小さくなっても当てられるお友だちがたくさんいました😊
すみれ組です。
おそうじごっこをしていたら、ドアの向こうにお友だちが見えたよ。「ばぁ!!」
学習センターまでお散歩に行ってきました。
「見てみて!カラスがいるよ。」「どこどこ?」と会話が聞こえてきそうです♡
帰ってきて風船遊びも楽しかったね♪
ちゅうりっぷ組は久しぶりに粘土遊びを楽しみました。
「ヘビだぞ~」「これ食べていいよ」 子どもたちはヘビを上手に作れるようになってきました。
一生懸命作って… 「エルサができたよ😊」 子どもたちの想像力や発想力に日々驚かされます。
ゆり組です😊 きょうは七夕飾りの製作で○△□つなぎを作りました!