2025年1月27日月曜日

さくら組テニス教室


 新発田聖母こども園の今日の様子をお知らせします。

さくら組のテニス教室の様子です。

ラケットを使ったボールのお散歩も、スムーズにできるようになりました。



友だちのラケットにボールを運んで、3個載せました。「落とさないようにね」


向かい合った友だちと、ボールを転がし合いました。マークを狙って「エイッ!」

初めてでしたが、みんな上手にできていました😊


豆まきに向けて、豆かごも作りました。

先生の話をよく聞いてかごを折った後、サインペンで好きな絵を描きました。


たんぽぽ組は今日も元気に寺町までお散歩にいきました☆

”鯉さんいないね~、どこかな?” 


すみれ組です!今日は文化会館へ行ってきました。着いてみると、どんぐりが大量に落ちていて、子供たちも大喜びでした♪


木の間を探検♪ ワクワクするね~‼

雪のあなの中に、葉っぱがうまってたよ!小さなもみじでした♡

ちゅうりっぷ組はオニのお面を作りました。
糊で、髪の毛と角を貼っています。



園庭にも行ってきました。
水たまりに氷が張っていました!「すご~い!」「つめた~い!」


雪の上も歩いてみたり、走ってみたり!ザクザク音がするね~!!


ゆり組は節分に向けて、豆かごに絵を描いたり、新聞紙を丸めて豆ボールを作ったりしました。



ばら組も豆かごを作りました。少し難しかったけど、かごと持ち手を自分たちで折りました。


かごにはサインペンで好きな絵を描きました。

新聞紙をコロコロ丸めて豆づくり。かごいっぱいになるようにたくさん作りました。
「この豆で鬼をやっつけるぞ!」と気合十分な子もいましたよ😊


    ☆☆☆きょうのメニュー☆☆☆

・ハヤシライス
・キャベツの中華サラダ
・みかん
・牛乳

535キロカロリー(おやつ含む)




新発田聖母こども園 編集 ブログ担当